TOSHIAKI TAKAHASHI ARCHITECT + ASSOCIATES

FLOW

お問い合わせから完成まで

ー 高橋利明建築設計事務所に設計のご依頼をお考えの方へー
「設計事務所に住まいの設計を依頼する」ということに 敷居が高い印象をお持ちの方は少なくないと思います。
そこで、当事務所では設計業務を行う前に、高橋がお客様のお住まいに対する考えや計画の状況、
土地選びの注意点などの事前相談を行っています。相談料はいただいておりません。

  • 1お問い合わせ

    設計のご相談をお考えの場合は、電話やメール、フェイスブックから、お気軽にご相談ください。

  • 2初回お打ち合わせ

    設計依頼を検討される方は、面会を行い、これまでに設計した建築の写真や資料をもとに当事務所の仕事への取組み方や設計監理料等についてご説明させていただきます。 ※面会の日時、場所は問いません。 ※遠方の方もお引き受けしております。 遠隔地の場合、交通費は実費をお願いしています。

  • 3現地調査・ヒアリング

    土地の特性を最大限に生かした設計のご提案をさせていただくために現地調査を行います。また、土地の資料や家づくりに必要な資料などご持参ください。家族構成、実現したい想いや、家をつくる上で重要視されている点を聞かせてください。お客様にふさわしい家づくりのためのヒアリングをさせて頂きます。

  • 4デザインのご提案

    「基本計画」として、ラフプランの作成など実質的な作業に取り掛かります。 ※上記作業を開始するに当り、着手金として想定工事費総額の1%を頂きます。(着手金は設計監理料に充当されます。 ※条件により変更あり。)この時点で、依頼の是非をご決定ください。

  • 5基本設計

    縮尺1/100の図面や模型(パース)を作成し、打合せと検討を重ねながら、アウトラインを一緒に固めていきます。 ※基本設計終了時に、設計監理料残金の1/3を頂きます。

  • 6契約

    「設計監理契約」を行い、さらに計画を進めていきます。 ※設計監理契約では業務の内容、期間などを確認します。

  • 7実施設計

    基本設計をもとに、詳細部分の設計を進め、見積もりや工事に必要な実施図面を作成し確認していただきます。 ※実施設計終了時に、設計監理料残金の1/3をいただきます。

  • 8見積書提出・見積調整

    実施設計図書をもとに、本工事に適切な工務店に見積もりを依頼します。見積もり調整が必要な場合は、建主、工務店と相談の上仕様変更等を検討します。 ※当社は、信頼できる工務店と協業することでトータルコストを抑えます。

  • 9建築確認申請

    各自治体、民間検査機関に「建築確認申請」を提出し、建築の許可を得ます。

  • 10工事着手・工事監理

    工務店とお客様の間で「工事請負契約」を行い、工事を着手します。定期的な工事内容の確認、設計図の補足説明や、各工程での検査や助言を工務店に行います。

  • 11竣工・引渡し

    建築確認や瑕疵担保保証等の完了検査を行います。引渡し前に、お客様、工務店、当方の三者立会いのもと、竣工検査を行います。手直し、残工事を完了の上再度確認し、引渡しとなります。 ※竣工時に、設計監理料残金の1/3を頂きます。

  • 12メンテナンス

    状況に応じて維持管理にアドバイスや点検を行います。

お気軽にお問い合せください。メールはこちらから